心も身体も強くなる
実戦空手 淵上道場は、主に久留米・八女、鳥栖など。久留米近郊の方々を対象とした、空手道場です。
淵上道場では、本格的な選手志望の方はもちろん。心身を強くしたい、護身術を覚えたい、ダイエットや運動不足解消をしたい等。目的にあわせた稽古・指導を行っています。
礼儀を学ぶ、感謝を育む
当道場のコンセプトは、ただ強くなることだけを目的とはしておりません。
共に学ぶ仲間、対戦相手、指導者、協力してくれる家族など周囲の方へ感謝する気持ちを育み、そして空手を通じて、礼儀作法を学ぶことを大切にしております。
淵上道場の特徴
POINT
稽古に参加される皆様それぞれの目標・目的、習熟度に合わせ、一から丁寧に指導を行います。
「本当の強さ、真の強さ=心と身体の強さ、人間性、礼儀作法」を身につける稽古を行っております。
年齢問わず
当道場では最年少は4歳から。
60歳を超える方まで。
現在、それぞれの目的に合わせて稽古に励まれています。
自身のペースで
当道場では出席回数や稽古ノルマなど一切ございません。
皆様ともご自身のペースで稽古に参加されています。
目的に合わせて
道場に通われる目的は様々。
選手を目指したい方、日々の健康のために。
目的に合わせた指導を行っております。
気軽に通える
当道場は福岡県久留米市・国道3号線沿い(諏訪野町)に道場がございます。
学校帰り、お仕事帰りなど、気軽に稽古へ参加頂けます。
入会をご検討の方へ
About DOJO
体験入会
随時受け付け中
実戦空手 淵上道場では、入会を検討されている方に向けて、体験入会を随時受け付けております。
「本格的な選手を目指したい」「日々の健康のために通いたい」「子供に礼儀作法を覚えてほしい」など。
入会を検討されている方の想いを実現できる道場なのか、体験を通じてご検討ください。


淵上道場について
稽古は直接打撃制(フルコンタクト)になります。
自分の突きや蹴りを相手にしっかり当てる、また相手からもあてられないと、うった痛みもわからない、怪我をしないうち方もわからない、うたれた痛みもわからない。人の痛みがわからないから家庭内暴力やイジメなどをしたりする。
私はそのように考えておりますので稽古はフルコンタクトで行います。
フルコンタクトではありますが、最初は受け方、避け方などを丁寧に教え繰り返し稽古していきます。
また稽古の時は防具を着用し、組手も強制はしておりませんので、どなたでも安心して稽古ができます。


空手で伝えたいこと
当道場では人に勝つことよりも、自分自身に克つことができる人になってもらいたいという思いで、空手を教えております。
自分自身に克つとは簡単に説明しますと、皆様が今日は20分走ろうと最初に自分で決めて走りだしたとします。
走っている途中で、きついからやっぱり10分でいいや。または、きつくなってきたから歩こう。
そんな考えが出てきたときにそこで負けずに、最初に決めた20分走りきる。
これが自分自身に克つことだと思っております。
空手の日々の稽古でも、この自分自身に克つことを大事に指導しております。
また挨拶、返事など、基本的な礼儀を大切に子供たちにも教えています。
道場からのお知らせ
News&Topics
-
2023年9月度(8月21日~9月30日)の稽古について
カレンダー画像をクリックすると、印刷用画面が表示されます。 8月21日~9月30日毎週金曜、日曜、月曜です。温水プールでの一般少年合同稽古がございます(8月27日、9月… -
2023年8月度(7月21日~8月20日)の稽古について
カレンダー画像をクリックすると、印刷用画面が表示されます。 7月21日~8月20日毎週金曜、日曜、月曜です。温水プールでの一般少年合同稽古がございます(7月30日、8月… -
7/10 稽古中止のお知らせ
7月に入り久留米地域を中心に続く大雨により被災された皆様、ならびにそのご家族の皆様に心よりお見舞い申し上げます。 本日(2023年7月10日)に予定しておりました下記… -
2023年7月度(6月21日~7月20日)の稽古について
カレンダー画像をクリックすると、印刷用画面が表示されます。 6月21日~7月20日毎週金曜、日曜、月曜です。温水プールでの一般少年合同稽古がございます(6月25日、7月… -
2023年6月度(5月21日~6月20日)の稽古について
カレンダー画像をクリックすると、印刷用画面が表示されます。 5月21日~6月20日毎週金曜、日曜、月曜です。温水プールでの一般少年合同稽古がございます(6月4日、6月1… -
2023年5月度(4月21日~5月20日)の稽古について
カレンダー画像をクリックすると、印刷用画面が表示されます。 4月21日~5月20日毎週金曜、日曜、月曜です。温水プールでの一般少年合同稽古がございます(4月30日、5月…